公開講座 | 透明水彩画の基礎知識 色彩編 [担当講座 / Education]
透明水彩画の基本的な知識を、講師が実演を交えてわかりやすく解説します。絵をはじめてみたいけれど、いきなり描き始めるのは不安という方におすすめです。
講師によるレクチャーとデモンストレーションの合間に、実際に手を動かし体験するワークの時間がありますので、より深く理解することができます。
<内容>
1 色と色との関係(色相環など)
2 混色、重色(透明水彩ならではの色のつくり方)
3 水彩における技法 (6つの技法)
4 色にこだわる
5 下地の効果
6 色を生かす絵の具の使い方
7 おすすめの画材(絵の具、筆、紙など)
2020年2月26日(水)、3月11日(水)10:00~12:30 2回
朝日カルチャーセンター横浜教室(横浜駅ビル「ルミネ横浜」8階)
詳細・お申し込み
https://www.asahiculture.jp/course/yokohama/a891b4fb-2d4d-7468-f8a3-5dae94711cfa