佐原和人展 「色香と十二」 [展示 / Exhibition]
佐原和人展 「色香と十二」
2024年5月9日(木)〜6月2日(日)
11:00~18:00 (最終日17:00まで)
営業日:木・金・土・日
Select Shop - 我逢人 -
我逢人 HP | https://www.jiyuudoorigallery.com/gahoujin2
我逢人 Instagram | https://www.instagram.com/select_shop_gahoujin/
152-0023 東京都目黒区八雲5-14-18 1F
------------------------------
2012年1月、「観香倶楽部」という名の"香りを観る"ワークショップを開催して以来、目には見えないけど確かにそこにある、"香りを描く"活動を続けてきました。
今回の個展では、変化をしてきた香りの作品とともに、その間に毎年描いていた十二支の絵もあわせて展示します。
これから先の年月の変化にも思いをはせながら、香りとともに過ごす時間をごいっしょに楽しんでいただければと思います。
------------------------------
作品画像:
観香拾遺 - 2012 十の香り / Collection of Viewing Aromas - 10 Aromas in 2012
https://web-sahara.tumblr.com/post/619720422349537280/観香拾遺-2012-十の香り-collection-of-viewing-aromas
佐原和人展 - ちかくのみち - [展示 / Exhibition]
佐原和人展
- ちかくのみち -
Nearby / Sensory - path / unknown
近く / 知覚 (の) 道 / 未知
2023年 6月30日 金 〜 7月30日 日
木・金・土・日 11:00~18:00 (最終日17:00まで)
休廊:月・火・水
Select Shop - 我逢人 -
我逢人 HP | https://www.jiyuudoorigallery.com/gahoujin2
我逢人 Instagram | https://www.instagram.com/select_shop_gahoujin/
152-0023 東京都目黒区八雲5-14-18 1F
おもかげ - Vestiges 佐原和人展 [展示 / Exhibition]
おもかげ - Vestiges 佐原和人展
Kazuhito Sahara Exhibition 2022
2022年 6月22日 水 〜 29日 水 10:00~17:00 (最終日15:00まで) 会期中無休
京王プラザホテル本館3階 / ロビーギャラリー
ここ数年、香りが連れてくる景色を追いかけている。
香りを媒介に思いがけず出会う風景は、確かに心の中にあるように感じられる。
頭に浮かんだイメージを、色と形に置き換えてみる。
名残から生まれる新たな物語。
残り香からも面影がとけだしてきて、再び形になる。
佐原和人
ワークショップ開催のお知らせ
6月23日 木 13:00〜14:30
「香りを観る」 - 対話と調香による鑑賞
申込先着順 10名
参加費 2000円(小学生半額、未就学児無料 - 但し保護者同伴)
講師 : 佐原和人
会場の作品から受けた印象を、数種の精油をブレンドして、調香していただきます。
グループワークにて出来上がったオイルの香りを講師がかいで、その印象をその場でスケッチします。
香りや絵画の知識がなくても、気軽に参加していただける感覚の遊びです。
当日出来上がった香りは、匂い袋としてお持ち帰りいただけます。
また香りを描いたスケッチを基に、画家の手により時間をかけて次の作品が制作されます。
お申し込み : ごらくギャラリー事務所まで
企画 : ごらくギャラリー事務所
090‒9364‒7451
京王プラザホテル
160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1
03-3344-0111
www.keioplaza.co.jp
佐原和人展 [展示 / Exhibition]
佐原和人展
2020年9月1日(火)- 9月9日(水)
AM11:00~PM6:30(日曜・最終日PM5:00まで)
ギャルリ サロン ド エス (GALERIE SALONE de S)
〒104-0061 東京都中央区銀座 6-3-2 ギャラリーセンタービル2F
TEL/FAX 03-3571-3321
Mail: galerie@gsalonde-s.com
HP: http://www.gsalonde-s.com/
●地下鉄銀座線・丸の内線・日比谷線の銀座駅C2 出口より徒歩 3 分。
●JR有楽町駅より徒歩 6 分
(泰明小学校の前、1Fカフェのあるビルの 2F・奥)
新春を愛でる -がらす絵とコラージュ展- [展示 / Exhibition]
佐原和人「もういいかい? / Ready or not, here I come!」
2020 ガラス、アクリル彩色 180×130mm
ガラス絵作品を出品します。
新春を愛でる
-がらす絵とコラージュ展-
2020年1月7日(火)~ 20日(月)
AM 11:00 ~ PM 6:30(日曜・祝日・最終日 PM 5:00まで)
ギャルリ サロン ド エス / GALERIE SALONE de S
〒104-0061
東京都中央区銀座 6-3-2 ギャラリーセンタービル 2F
Tel / Fax : 03 - 3571 - 3321
http://www.gsalonde-s.com
<出品作家>
梅野 顕司
太田 冬美
大庭 英治
岡野 亮介
佐原 和人
関口 雅文
関口 美智子
竹原 祥司
坪井 麻衣子
永田 由利子
橋浦 道子
平岡 祥子
福島 唯史
松田 環
武藤 岩雄
佐原和行 × 佐原和人 二人展 [展示 / Exhibition]
佐原和行 × 佐原和人 二人展
Kazuyuki Sahara × Kazuhito Sahara
2019年 6月1日 土 〜 9日 日 10:00~19:00 (最終日16:00まで) 会期中無休
京王プラザホテル本館3階 / ロビーギャラリー
画家であった父の姿を見て、父のような人になりたいと思った。
追いかけたけれど、早足で遠くに旅立ってしまった。
でも描き続けていたら、再び会えることになった。
この道を志して初めての二人展。
画家となり、父となり、かつて父が見た景色の一端を、ようやく垣間見ることができるような気がした。
佐原和人
ワークショップ開催のお知らせ
6月3日 月 13:00〜14:30
「香りを観る」
申込先着順 10名
参加費 2000円
講師 : 佐原和人
会場の作品から受けた印象を、数種の精油をブレンドして、調香していただきます。
グループワークにて出来上がったオイルの香りを講師がかいで、その印象をその場でスケッチします。
香りや絵画の知識がなくても、気軽に参加していただける感覚の遊びです。
当日出来上がった香りは、匂い袋としてお持ち帰りいただけます。
また香りを描いたスケッチを基に、画家の手により時間をかけて次の作品が制作されます。
お申し込み : ごらくギャラリー事務所まで
企画 : ごらくギャラリー事務所
090‒9364‒7451 goraku.s@ ezweb.ne.jp
京王プラザホテル
160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1
03-3344-0111
www.keioplaza.co.jp
グループ展 | Living, Study - 日本橋髙島屋 美術画廊 X [展示 / Exhibition]
佐原和人・版画作品「消したいけどついてくる」を、出展します。
「Living, Study」
会期:2018年12月12日(水)〜12月25日(火)
時間:平日・日曜日/午前10時~午後8時
12月19日(水)〜24日(月・休)は午後8時30分まで
最終日12月25日(火)は午後4時まで
会場:日本橋髙島屋S.C. 本館6階 美術画廊 X
企画協力:エディション・ワークス
佐原 和人 七つの香り - Kazuhito SAHARA Seven Aromas - [展示 / Exhibition]
アロマ大学・イベントにて参加者のみなさんに調香していただいた七つの香りの作品を、尾山台の中野医院内・美術待合室にて展示いたします。
佐原 和人 七つの香り
Kazuhito SAHARA Seven Aromas
2018.11.19 月 - 2019.1.12 土
会場:美術待合室 中野医院内
午前9:00 - 12:00/午後2:30 - 6:00
休室日:木・日・祝日、土曜午後、12.29 - 1.3
------------------------------
佐原和人 絵画と香りのワークショップ
2018.12.1 土 13:30 - 15:30
------------------------------
美術待合室
158-0086 東京都世田谷区尾山台3-7-13
※診療時間中に待合室の展示をご覧いただけます。受付で作品鑑賞の旨お声がけください。
------------------------------
作家在室日
2018.11.25 日10:00 - 18:00
中野秀子(中医薬膳営養士) 薬膳ワークショップ -冬編-
2018.12.9 日 11:00 - 13:00
※詳細はウェブサイト・SNS等にてお知らせします。
------------------------------
佐原和人 http://www.web-sahara.com/
美術待合室/中野医院 https://www.nakano-iin.net
アートフェア富山2015・港町の芸術祭 [展示 / Exhibition]
富山にて行われる、アートフェア富山2015・港町の芸術祭に、招待作家として出品させていただきます。
アートフェア富山2015・港町の芸術祭
会 期
2015年9月1日(火)~9月6日(日)
10:00~16:00(最終日のみ15:00まで)
入場無料
会 場
富山市岩瀬・回船問屋通り(大町新川町通り)周辺
□作品展示 第1会場:旧宮城家・・・アートフェア富山2015・アートアワード
第2会場:馬場家・・・・招待作家・佐原和人展
アートフェア富山
artfairtoyama.jimdo.com
https://www.facebook.com/artfairtoyama2015